- トップページ
- 事業者の方へ
- 新型コロナウイルス感染症に関連する商工農業支援
- 村山市事業継続支援金について
村山市事業継続支援金について
更新日:2022年1月21日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響を受け、売上が減少した飲食業等事業者に対し、支援金を交付します。(受付は終了しました)
対象となる事業者、補助額は次のとおりです
1.対象事業者
(1)市内において、飲食業、宿泊業、道路旅客運送業、内陸水運業、自動車運転代行業、旅行業を主たる事業として営んでいる事業者もしくは、観光立寄施設、飲食店に酒類を定期的に納入している事業者
(2)新型コロナウイルス感染症の影響により、令和3年10月から12月までのいずれかの売上が前年又は前々年同月と比較して30%以上減少していること
(3)業種ごとの「感染拡大予防ガイドライン」に沿って、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を実施していること
(4)令和4年1月1日時点で営業していること
(5)支援金の受給後も事業を継続する意思があること
2.補助額(1店舗あたり)
(1)飲食業 10万円
(2)宿泊業 客室数 20以上 30万円、客室数 20未満 20万円
※飲食業、宿泊業は、山形県新型コロナ対策認証施設もしくは支援金申請時において、認証施設申請済の事業者は5万円加算
(3)道路旅客運送業 登録車両10台以上 30万円、登録車両10台未満 20万円
(4)飲食店に酒類を定期的に納入している事業者 20万円
(5)内陸水運業、自動車運転代行業、旅行業、観光立寄施設 30万円
提出書類、提出先などは次のとおりです
1.提出書類:交付申請書(様式第1-11号)及び交付請求書(様式第3号)
2.添付書類:売上比較月の売上金額が確認できる帳簿等および通帳(申請者名義)の写し
市内飲食店との取引がわかる書類(納品書等の写し)
(飲食店に酒類を定期的に納入している事業者の方のみ)
3.提出先:村山市商工観光課 商工業振興係
〒995-8666 村山市中央一丁目3番6号 電話0237-55-2111
できるだけ郵送での提出をお願いいたします。なお、提出いただいた書類は、原則返却いたしませんので
ご注意ください。
4.申請期限:令和4年2月25日(金曜)(必着)
交付申請書(様式第1-11号) 記載例(PDF:259KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
商工観光課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-53-5950

