山形県村山市の公式ウェブサイトです。暮らしの情報や各種手続き、市政情報、観光情報等を発信しています。
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

村山市農林業緊急支援対策について

更新日:2021年6月11日

 市内で農林業を今後も継続して営む皆様に対して、新型コロナウイルス感染症による影響を受けた事業を支援するために、村山市独自の支援策として村山市農林業緊急支援対策補助金を交付します。市独自の農林業緊急支援策の内容についてお知らせします。

市内でサクランボ・タラノメ・花きの促成栽培又は肉用牛肥育に係る事業等への支援 (受付は終了しました

 経費割合が前年同期と比べて割増になった事業に係る費用を緊急的に支援します。

対象 市内で新型コロナウィルス感染症による影響を受けた農産物の促成栽培又は家畜の飼養(肥育)に係る事業経営体で、令和2年3月から4月までの売上げが前年同期比で減少した方(ただし、村山市緊急経済対策補助金の交付を受けている方を除く)
対象農産物 促成栽培の農産物(サクランボ、タラノメ、花き)、家畜(肉用牛)の肥育
対象要件 補助金交付要綱の別表2に基づき算出された経費割増率が20%以上
助成額 1経営体あたり上限10万円

市内で6次産業化や産地直売等に取り組む事業者や団体等への支援 (受付は終了しました

 6次産業化の取組や農産物等を産地直売する取組などの継続に係る費用を支援します。

対象 市内で農産物の加工や産地直売等を営む事業者で、令和2年3月から5月までの売上げが対前年同期比より15%以上減少した方
(ただし、村山市緊急経済対策補助金の交付を受けている方を除く)
助成額 1事業者または1団体あたり上限10万円

申請手続き


申請期間 令和2年6月1日(月曜日)から令和2年7月31日(金曜日)まで

申請方法 市農林課へ持参、郵送で提出をお願いします。
  (提出書類:下記の交付申請書・交付請求書ならびに各添付書類等)

補助金交付要綱と交付申請書および交付請求書は、こちらからダウンロードしてください。
書き方でわからない点があればお問い合わせください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

農林課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-3728

本文ここまで

以下フッターです。