- トップページ
- 観光
- 農産物販売・収穫体験
- 天然ジュンサイ収穫体験
天然ジュンサイ収穫体験
更新日:2023年8月30日
ぬるり初夏の味覚!
じゅんさい沼の様子
キラキラと輝く天然ジュンサイ
沼に生息する「チョウトンボ」
村山市の大谷地沼(通称:じゅんさい沼)では、昔ながらの箱舟を操りながら天然ジュンサイの収穫体験ができます。この沼で採れるジュンサイは、「ヌル」と呼ばれる寒天質が豊富で非常に柔らかいのが特徴です。
ここでしか体験できない、期間限定のおいしい体験を是非お楽しみください。
天然ジュンサイ収穫チケット ※令和5年度(2023年度)は終了しました
令和5年度(2023年度)の「天然ジュンサイ収穫体験」は、7月30日(日曜)をもって終了しました。
体験いただきました皆様、誠にありがとうございました。
- 料金 大人(中学生以上)1,500円 子ども(小学生)700円
収穫したジュンサイは、お持ち帰りできます。
- 収穫期間 令和5年6月2日(金曜)から7月30日(日曜)まで
- 定休日 毎週月曜日
- 収穫時間 午前9時から午後4時まで(収穫時間内であれば、時間制限はありません。)
- 販売場所 じゅんさい沼管理棟
- 備考
生育状況によりお受けできない場合があります。
収穫希望日前日までお申し込みください。
【収穫に関する予約・問い合わせ先】
〒995-0051 村山市田沢2163-5 株式会社大高根じゅん菜採取
電話0237-57-2258
【定休日の問い合わせ先】
一般社団法人村山市観光物産協会
電話0237-53-1351
ジュンサイとは…
ジュンサイとは、スイレン科の水生多年草で、水がきれいな水深50センチメートルから100センチメートルほどの浅い沼地に生息します。ハスの葉と同じように、水面に丸い葉を広げます。
食べる部分は、葉が開く前の若芽の部分で、その周りには透明なゼリー状のヌルがあります。このヌルがつるっとした食感となり、若芽やクキの部分がプリプリとした歯ざわりを楽しませてくれます。
天然ジュンサイの魅力を発信!
天然ジュンサイの魅力を紹介した映像です。上記リンクから是非ご覧ください。
問い合わせ
農林課6次産業係
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-3728

