山形県村山市の公式ウェブサイトです。暮らしの情報や各種手続き、市政情報、観光情報等を発信しています。
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

令和6年度児童の活動

JRC加盟式(5月2日)

JRCの加盟式を行いました。
袖崎小では, JRC活動について学ぶこと,新入生である1年生がJRCに加盟すること,全校児童がJRC活動について気持ちを新たにすることを目的に毎年加盟式を行っています。
青少年赤十字活動の態度目標「気づき 考え 実行する」は、袖崎小の今年度のテーマ「自分(たち)で決め、行動する」にぴったりです。
今年度も、様々な活動を通して、「気づき 考え 実行する」態度を身につけていきたいと思います。
今日は、新たに加盟する1年生に、ワッペンを渡しました。

じっくり考える、無心に表現する(5月1日)

4年生は国語の物語文の読み取り。物語全体にかかわる難しい課題について考えています。
2,3年生は、図工で自分の好きなものを描いています。集中していることが伝わってきます。
子どもたちの様子から、考えること、表現することの喜びが感じられました。

1年生を迎える会(4月30日)

今日は、4,5年生が企画、運営を行う1年生を迎える会がありました。
みんなの笑顔と手拍子に迎えられて1年生入場。
4,5年生が飾り付けてくれた会場で、「学校クイズ」「1年生へのインタビュー」「1年生から自己紹介と校歌」「1年生への各学級からのプレゼント」と続きます。
本格的な「学校クイズ」では1年生と一緒に楽しみ、一人一人の好きなものや将来の夢を聞く「1年生へのインタビュー」では1年生のことをもっと知ることができました。
また、元気いっぱいの1年生の自己紹介や校歌を聞いて、2年生から6年生は、感心したり驚いたりしていました。
最後に、各学級からのプレゼントです。
5,6年生は、スイーツとポケモンの手作りキーホルダー。
4年生からは、紙で作った色とりどりの花束。
2,3年生からは、豪華なメダル。
もらった1年生は、目を丸くして受け取り、嬉しそうにずっと見ていました。
みんなの1年生を思う気持ちが詰まった素敵な会でした。

陸上競技練習始まりました(4月26日)

昨日から、5月に行われる市小学校陸上競技大会に向けて、放課後練習が始まりました。
出場対象は5,6年生ですが、練習は4年生も一緒に行っています。
今日は、自分がやりたい競技に取り組みました。
それぞれが集中して練習し、初日から大会出場標準記録突破も出て、
「すごい!」「やったね!」
とみんなで喜び合いました。

ALTと外国語の学習・社会の調べ学習(4月25日)

今年度初めて、ALTの先生と一緒に外国語の学習をしました。
今年度から新しくいらっしゃったALTの先生の自己紹介を聞いた後、「好きなスポーツはなんですか」「(うどんが好きと聞いたので)好きなうどんは何ですか」などと質問をしました。ちなみに、冷たいうどんが好きなんだそうです。
早く仲良くなって、積極的に会話ができるといいですね。

5,6年生の社会科の学習。
5年生は、日本の国土の特徴を資料集の写真を見ながら考えています。一方、6年生は、基本的人権について、教科書を読んでノートにまとめています。
真剣に考えていることが伝わってきました。


おお、冷たいうどんが好きなんですか。

自分が関わる学びは楽しい(4月24日)

3年生の国語の学習。教科書で読んだ物語の続きを自分(たち)で考えて書きました。
今日は、それを読み合っています。読んでいる人も聞いている人もうれしそうです。
1年生は図工「どんどんかくのはたのしいな すきなものなあに」の学習です。
タイトル通り、自分の好きなものをかくのは最高に楽しそう。いい表情です。

春のうさぎ山


木々の芽が萌え出す春。ウグイスの声が響きます

ICTを道具として使う(4月23日)

一人一台のタブレットに加えて、教室には電子黒板が整備されています。
4年生では、デジタル教科書を使って、電子黒板に「位取り表」を大きく映して学習していました。
以前は、教科書を拡大コピーしたり、大判ラシャ紙に位取り票を書いて色を塗ったりしたものです。
それが、デジタル教科書を使えば、一瞬で提示できる上に、児童用教科書と全く同じ画面なので、子どもたちは指している場所がつかみやすいのです。
また、2年生は、春になるとみられるものを探して、言葉と絵でカードにかいていました。
いろいろな春のものの絵をかく時、実際に探しに行かなくても、タブレットの画面上で見ることができます。
実物を見るのも大切ですが、限られた時間の中で多くの情報を集めることができるのは、ICTのよさだと思います。

地域の方にお花をいただきました(4月23日)

地域の方に、色とりどりのクリスマスローズを頂戴しました。ありがとうございます。
早速、玄関前に飾らせていただきました。


シックな色合いが素敵です

真剣に調べる、考える(4月22日)

6年生の理科です。
酸素、窒素、二酸化炭素の性質を調べています。
火がよく燃える気体と消えてしまう気体、どれだろう。
「あっ!消えた。」
「なんで?さっきは燃えてたのに…」
最初からろうそくの火が消えてしまう気体もあるけれど、初めは火が明るく燃えるのにしばらくたつと消えてしまう気体もある。なぜ?
新たな疑問が浮かんだようです。

授業参観・PTA全体会・学級懇談会(4月19日)

今日は、入学・進級して初めての授業参観。子どもたちはおうちの方がいらしてくださったので、いつも以上に元気いっぱい。はりきって学習しました。
授業参観の後は、PTA全体会と学級懇談会が行われました。お忙しい中、ご参加ありがとうございました。


PTA全体会

仲間と一緒に学ぶ(4月18日)

袖崎小学校の目指す子ども像の中に「最後までやり抜く子ども」「進んで学ぶ子ども」があります。
一人でできることも、もちろん大切ですが、仲間と一緒なら、何に対しても一層意欲がわき、あきらめず粘り強く取り組むことができます。
今日は、仲間と一緒に学ぶ素敵な姿をたくさん見つけました。

5,6年社会の学習(4月17日)

1,2,3年合同体育(4月16日)

1,2,3年生は、合同で体育をしています。今日は、ボールを使ったリレーをしたり、鬼ごっこをしたりして、多様な動きを取り入れた学習をしました。
最後の手つなぎ鬼では、みんな力いっぱい逃げて追いかけて、明るい声と笑顔がはじけていました。

あたたかくなると(4月15日)

校庭の桜が満開を迎えています。ここ数日季節外れに気温が高いので、早くも桜吹雪になりそうです。
4年生の理科では、「あたたかくなると、植物や動物の様子はどう変わるだろうか」という学習をしています。
今日、子どもたちは外に出て、各々自分の選んだ植物の観察をしました。じっくり見ながら観察カードに植物の様子をスケッチしていました。

PTA作業(4月13日)

4月13日(土曜)PTA作業があり、雪囲い撤去作業やフェンス設置、側溝の泥上げや掃除等の環境整備が行われました。今年は天候がよく、満開の桜の下の作業となりました。おかげ様で子どもたちの学習環境が整いました。

避難訓練・ユリノキ班清掃開始・学習風景(4月12日)

命を守る避難訓練

今年度初めての避難訓練を行いました。
調理室から出火した想定で、子どもたちは、学習を行っていた場所から、指示に従い、昇降口前の一次避難場所に集合しました。
全員の避難完了を確認後、火が燃え広がっているという想定で、二次避難場所に移動しました。二次避難場所はグラウンド南側です。
子どもたちは、指示(放送)をよく聞き、静かに落ち着いて行動することができました。「押さない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」の約束もきちんと守れたと思います。
どこでどんな災害に遭遇するかわかりません。万が一の場合、命を守る行動がとれるように訓練を重ねていきます。

ユリノキ班(縦割り班)清掃開始

今日からユリノキ班清掃が始まりました。上級生も下級生も力を合わせて清掃に取り組みました。

学習風景(5,6年)

総合の学習で、修学旅行の班別研修の行き先を考えるため、いろいろな施設や交通手段を調べました。

桜ほころぶ春 学習とグラウンド整備(4月11日)

桜が咲き始めました

学習風景(1年生)おはなししよう かぞえよう

1年生の学習、一人一人のやる気と元気があふれています。

ユリノキ班でグラウンド整備

グラウンドの状態が良くなかったため、今日に延期されたグラウンド整備。子どもたちは、一生懸命小石や枝を拾い集め、みんなが使うグラウンドを整備しました。


あ、ここにもあった

青空の下 元気に登校(4月10日)

登校班での登校 班長さん頑張っています

昨日とはうって変わった青空の下、子どもたちは今日も元気に登校しました。入学したばかりの1年生の歩みを気遣い、自分もゆっくり歩く上級生の姿が見られ、ほほえましく頼もしく感じました。

今日は鳥海山もきれいに見えました(児童会室より)

授業風景・給食・集会(やくそく)(4月9日)

授業風景

新学期の授業が始まりました。みんな真剣に学んでいます。

給食が始まりました

今年度最初の,1年生にとっては初めての給食です。今日のメニューはカレーライスとフルーツポンチ。みんなおいししくいただきました。

集会(やくそく)

学校生活に関わる約束について集会でお話がありました。この約束を守って、みんな安全に楽しい学校生活を送れるようにしたいです。集会の最後には、袖崎小学校で大切にしている「洗心あいうえお」を確認しました。

新任式・始業式

新任式

今日から令和6年度の教育活動がスタートしました。新任式では、新しく3名の先生を迎え、代表の6年生が歓迎の言葉を述べました。


新任式

始業式

始業式では、教科書が校長から6年生の代表児童に手渡され、そのあと、「今年度児童の皆さんに頑張ってほしいこと」の話と担任発表がありました。


始業式

入学式

今年度は8名の新入生を迎えました。新1年生のみなさんは、笑顔で入場し、名前を呼ばれると元気よく返事をすることができました。話の聞き方も大変上手でした。これからみんなで楽しい学校生活をつくっていきたいです。

本文ここまで


以下フッターです。

村山市立袖崎小学校

〒995-0001 山形県村山市大字土生田263 電話:0237-58-2011 ファックス:0237-52-8457
Copyright © Sodesaki Elementary School. All Rights Reserved.
ホームページに掲載している資料その他画像等の無断複製転用を固く禁じます。
フッターここまでこのページの上へ戻る