令和6年度 5年生宿泊学習 県立朝日少年自然の家
6月18日~20日
本校では6年生の修学旅行に向けて、5年時に2泊3日の宿泊学習を毎年実施しています。
【1日目テント泊】
1日目はテント泊。
火おこしを体験し、その火種をもとに炊飯を行いました。
苦労してできたカレーはとてもおいしかったようです。ドラム缶風呂に入りました。
【2日目ブナの森探検】
2日目は県立自然博物園を訪れ、係員の方の案内の下、ブナの森を探検してきました。
清流に住む生物を観察したり、倒木に登ったりぶら下がったりして自然を満喫してきました。
【自然の冒険】
3日目は朝日少年自然の家の周辺の山を散策してきました。
散策と言っても、途中に崖が何か所もあり、ロープを頼って必死に登ったり、恐怖心を押さえて下ったりと、厳しい環境を乗り越える体験をしました。ゴールした時には疲労感と共に達成感が児童の表情から見て取れました。
