山形県村山市の公式ウェブサイトです。暮らしの情報や各種手続き、市政情報、観光情報等を発信しています。
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

楯岡小学校 校舎

本文ここから

お知らせ

 冬晴れが心地よく感じられる季節となりました。校舎から見える楯山も冬支度を始めています。
 子供たちは、後期前半の学習のまとめを行っています。また、各学年において、専門家や地域の方々を講師としてお招きしての学習活動も積極的に行っています。
 寒さも厳しくなっています。体調に気を付けて、学校生活を送っていきたいと思います。
          令和5年12月1日更新

<日々の体調管理について>
日ごろから感染症防止対策等へのご理解とご協力、誠にありがとうございます。
これまで同様、基本的な感染対策と日々の体調管理に十分努めながら、登下校や学校の中での生活をしていきます。

本文ここまで


以下フッターです。
楯岡小学校 校章

校章の輪郭は、雪の結晶六華を表し、中心の円形はホタルの光を表したもので、雪は精神の潔白、中の丸は人格が円満で勉学に精励することを図案化したものです。

(大正13年制定 デザイン:板垣重次郎)

村山市の市章

村山市の頭文字「ム」を図案化したもので、空にむかって発展を象徴し、融和、団結を表現しました。(昭和35年8月25日制定)

市の花 バラ

東沢公園に日本一のバラ園があり、バラの名所として全国的に知られています。その美しさは、バラのまち村山のイメージとなって市民に愛されています。(昭和54年11月1日制定)

村山市立楯岡小学校

〒995-0021 山形県村山市楯岡楯18-1 電話:0237-55-2411 ファックス:0237-55-2412
Copyright © Tateoka Elementary School. All Rights Reserved.
ホームページに掲載している資料その他画像等の無断複製転用を固く禁じます。
フッターここまでこのページの上へ戻る