山形県村山市の公式ウェブサイトです。暮らしの情報や各種手続き、市政情報、観光情報等を発信しています。
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

11月

11月27日 明治出前授業

(株)明治から講師を招き、5,6年生は「ヨーグルトの秘密」、3,4年生は「元気が出る朝ごはん」というテーマで学習しました。さらに、「飲むヨーグルト作り」も体験。「食べることは生きること」と話す講師の方の言葉が心に残りました。

11月26日 バイキング給食

楽しみにしていたバイキング給食。メニューは、から揚げ、パンプキンアンサンブルエッグ、肉団子、ちらし寿司、メロンパン、焼きそば、サラダ、野菜スープ、いちご、オレンジ、イチゴ、プリン。自分の適量や栄養バランスを考えながら盛り付け、目をキラキラさせて食べていました。

11月20日 喫煙防止教室

学校薬剤師さんを講師に招き、喫煙による健康への影響について、5,6年生が学びました。

11月19日 避難訓練

昼休みに地震を想定した避難訓練を実施。予告なしの訓練でした。放送をよく聞くこと、自分の身は自分で守ることを再確認しました。

11月9日 創立150周年記念式典

創立150周年記念式典を開催しました。第一部は式典、第二部はとがくし祭りで構成。村山市長 志布 隆夫様、教育長 大内敏彦様をはじめ来賓の方々、そして、地域の方々にも「未来へつなぐ 大高根のすばらしさ」を伝えました。

【第一部 式典】

【第二部 とがくし祭り】


◇全校児童発表「大好きな大高根」


◇1,2年生「大高根 おむすびころりん」


◇3,4年生「思いをつなぐ!山ノ内太鼓!」


◇5,6年生「未来へつなげよう ふるさと大高根じまん!地域活性化のために私たちができること」

11月9日 30年の時を超えて

創立150周年記念式典に合わせ、創立120周年記念事業(平成6年)で埋設したタイムカプセルの開封が行われました。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。タイムカプセル開封動画(映像:3,745KB)

本文ここまで


以下フッターです。

村山市立富並小学校

〒995-0208 山形県村山市大字富並2169 電話:0237-57-2254 ファックス:0237-52-7230
Copyright © Tominami Elementary School. All Rights Reserved.
ホームページに掲載している資料その他画像等の無断複製転用を固く禁じます。
フッターここまでこのページの上へ戻る