8・9月
9月5日 外国語活動
ALTのテニール先生は授業中英語のみで話します。
子どもたちは英語を身近に感じ、楽しく活動しています。
1年生 手洗い指導
1年生は「手洗いの大切さ」について学習しました。
なぜ手洗いをするのかを知り、手洗いチェッカーで自分の手洗いの弱点を見つけ、
正しい洗い方を覚えました。
秋季大運動会 準備
8月30日 運動会スローガン発表
運動会ニュース撮影中
運動会実行委員会が毎日、運動会ニュースをみんなに届けます。
看板完成!
赤白ともにパワーあふれる看板に仕上げました。
赤組・白組 応援練習
休み時間に、赤・白に分かれて応援団を中心に練習しました。
8月23日 5年生 集会発表
自然の家での体験をスライドを使って発表しました。
