山形県村山市の公式ウェブサイトです。暮らしの情報や各種手続き、市政情報、観光情報等を発信しています。
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

令和7年度 学校経営の方針と重点

令和7年度 学校経営のテーマ

『新たな未来を拓く』

経営の方針

  1. 義務教育の完成を目指し、円満な社会人としての基礎を有する生徒を育てる。
  2. 地域社会との連携を密にし、効果的な教育活動に取り組んでいく。
  3. 教職員の自発性と創造性を尊重し、ベクトルを1つに建設的に推進していく学校運営を行う。
  4. これまでの伝統を大切にし、よりよい校風の樹立を目指し全校あげて努力する。

教育活動の重点

  1.  「友愛」=”武”の成長戦略  → あたたかな協力・協働を育む交流(活動)
  2.  「探求」=”文”の成長戦略  → 確かな学力を育む授業
  3.  「飛翔」=”心”の成長戦略  → 豊かな心を育む奉仕
  4.  「連携と信頼」の成長戦略  → 地域社会等との様々な連携

本年度の目標

1.交流(活動)温かな協力・協働を育む交流(活動)
<心の通い合う集団作りに努める>
(1)学級の活動、生徒会の取り組み、い学年交流活動の充実
(2)行事への主体的な取組(合唱、英語劇・挨拶等)
(3)規範意識、フェアーな精神等の高揚
(4)教育相談機能の充実
2.確かな学力を育む授業
<個に応じたきめ細やかな指導の充実に努める>
(1)授業の改善
(2)自主学習の育成
(3)諸テストの分析と対策
(4)校内外研修の機会設定
3.豊かな心を育む奉仕
<多様性を尊重しながら、社会奉仕や地域貢献の活動に努める>
(1)多様性の尊重
(2)いじめ防止への取組
(3)社会奉仕と地域貢献に関わる活動・取組

本文ここまで


以下フッターです。

村山市立葉山中学校

〒995-0204 山形県村山市大字稲下1757番地 電話:0237-52-4066 ファックス:0237-56-3301
Copyright © Hayama junior High School. All Rights Reserved.
ホームページに掲載している資料その他画像等の無断複製転用を固く禁じます。
フッターここまでこのページの上へ戻る