骨髄等提供者への助成制度について
更新日:2023年7月11日
目的
骨髄等の提供希望者の増加、骨髄移植の推進を図ることを目的として、令和5年6月29日以降に骨髄、または末梢血幹細胞の提供を行った方に対し助成します。
対象者
以下の条件を全て満たす方が対象です。
- 公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業にドナー登録を行い、提供を証明する書類を交付された方
- 骨髄等の提供が完了した日に村山市民であること
- 他の法令等により助成を受けていないこと
- 勤務先に骨髄提供にかかる休暇制度がないこと
助成額
自己血貯血のための通院や、骨髄等の採取のための入院など、骨髄等の提供に要した日数1日につき2万円とします。最大7日間、14万円が上限です。
申請について
提供完了後、以下の書類等を準備して保健課窓口にて申請してください。
- 申請書
村山市骨髄移植ドナー費用助成金交付申請書兼請求書(PDF:106KB)
村山市骨髄移植ドナー費用助成金交付申請書兼請求書(ワード:24KB)
- 骨髄等を提供したことを証明する骨髄バンクが発行した証明書(写し)
- 医療保険証(写し)
- 通帳(写し)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
保健課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-2265