やまがた就職促進奨学金返還支援事業
更新日:2024年5月20日
村山市では、山形県と連携して、将来の担い手となる若者の県内回帰・定着を促進するため、奨学金の返還支援事業を実施します。
制度の概要
本市が窓口となり、助成候補者を募集する事業は以下の1種類です。
(県が窓口となる、産業人材確保枠については、県のHPをご覧ください。)
事業の種類 | 対象となる奨学金 | 募集人数 | 募集締切(必着) |
---|---|---|---|
やまがた若者定着枠 | 日本学生支援機構第一種奨学金及び第二種奨学金 | 6名程度 | 令和6年6月28日(金曜) |
※県内での募集人数であることから、実際には、県内の各市町村への応募者等に応じて、市町村毎の助成対象者の配分数が調整されます。
募集対象者
・次のA又はBのいずれかに該当する方で、かつ(1)から(3)までの要件全てに該当する方
A 山形県内に居住しながら県内の高校等を卒業し、次の大学等に在学している方
ア 大学院(修士課程及び博士課程前期も含む)
イ 大学
ウ 高等専門学校(第4、第5学年及び専攻科に限る)
エ 短期大学
オ 専修学校専門課程
カ 山形県立産業技術短期大学校、同庄内校、山形県立職業能力開発専門校
B 県内に所在する大学等に在学している方
(1)日本学生支援機構第一種奨学金及び第二種奨学金の貸与を受けている方又は今年度中に受ける予定の方
(2)大学等を卒業後13か月以内に山形県内に居住かつ就業し、その後5年間以上継続する見込みの方
(3)県内企業等へ就業又は県内で創業を希望する方(公務員・医師・看護師等・保育士・介護福祉士・病院薬剤師は対象外)
助成金額
令和6年4月以降に奨学金の貸与を受けた月数に2万6千円を乗じた額、又は奨学金の返還残高のいずれか低い額を上限に支援します。
(例)4年制大学の方で1年次に認定を受けた場合:26,000円×48か月=1,248,000円を上限に支援します。
※村山市以外の県内に居住した場合は、助成金額が2分の1に減額となります。
応募方法
次の(1)から(4)までの書類を、募集締切まで村山市へ提出して下さい。
なお、応募に当たっては、要件や提出書類等の詳細を、それぞれの募集要項にて必ず確認した上で行ってください。
(1)やまがた就職促進奨学金返還支援事業【やまがた若者定着枠】助成候補者認定申請書(様式1)
(2)高等学校の卒業証明書(写し可)又は卒業証書の写し(県内高校等卒業者のみ)
(3)大学等の在学証明書(写し可)又は学生証の写し
(4)奨学生証の写し又は奨学金貸与証明書の写し(奨学金の貸与を受けている方)
助成候補者の認定
書類審査並びに、応募者が募集人数を上回った場合には抽選により選考した上で、山形県による認定を経て、助成候補者が決定します。この結果を受けて、応募者に対して令和6年9月末までに文書により通知します。
※選考にあたっては日本学生支援機構第一種奨学金の貸与を受けている方が優先されます。
※募集人数を上回る応募があった場合は、助成対象者に認定されない場合があります。
助成方法
助成候補者に認定された方が、大学等を卒業後、13か月以内に山形県内(※注)に居住、かつ対象産業分野へ3年間就業した場合に助成します。返還支援後さらに2年間、県内居住・就業を継続する必要があります。
助成金額は、山形県が日本学生支援機構に対し、繰り上げ返還金として支払います。原則として本人にはお支払いいたしません。
(※村山市以外の県内に居住した場合は、助成金額が2分の1に減額となります。)
募集要項・提出書類様式等
- やまがた若者定着枠枠
(1)やまがた就職促進奨学金返還支援事業追加募集要項(やまがた若者定着枠)(PDF:430KB)
詳細については、村山市役所政策推進課へ直接お問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
政策推進課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-0260