市の組織機構
更新日:2024年4月1日
令和6年4月からの市の組織機構は下記のとおりです。
課等名称 | 係・施設等名称 | |
---|---|---|
総務課 | 庶務係 | |
秘書係 | ||
職員係 | ||
広報広聴係 | ||
政策推進課 | 政策企画係 | |
地方創生係 | ||
地域振興係 | ||
デジタル政策係 | ||
統計調査係 | ||
活性化施設係 | ||
甑葉プラザ |
にぎわい創造係 |
|
楯岡地域市民センター | ||
西郷地域市民センター | ||
大倉地域市民センター | ||
大久保地域市民センター | ||
冨本地域市民センター | ||
戸沢地域市民センター | ||
袖崎地域市民センター | ||
大高根地域市民センター | ||
財政課 | 財政係 | |
管財係 | ||
防災対策課 | 防災危機管理係 | |
市民環境課 | 市民第1係、市民第2係 | |
生活環境係 | ||
税務課 | 住民税係 | |
資産税係 | ||
納税係 | ||
保健課 | 保健係 | |
国保医療係 | ||
健康指導係 |
||
保健センター | 業務係 | |
子育てステーション | 業務係 | |
福祉課 | 地域福祉係 | |
生活福祉係 | ||
介護保険係 | ||
子育て支援課 | 保育係 | |
家庭支援係 | ||
ひばり保育園 | ||
はやま認定こども園 | ||
西郷認定こども園 |
||
いきいき元気館 | ||
子育て支援センター | ||
農林課 | 農政係 | |
農業振興係 | ||
6次産業係 |
||
農村林務係 | ||
農村文化保存伝承館 |
||
商工観光課 | 観光交流係 | |
商工業振興係 | ||
企業支援係 |
||
東沢公園管理事務所 | ||
ふるさとふれあい学習館 | ||
建設課 | 管理係 | |
維持係 | ||
工事係 | ||
建築係 | ||
まち整備課 | まち整備係 | |
都市計画係 | ||
新・道の駅整備係 | ||
会計課 | 出納係 | |
水道課 | 業務係 | |
上水道係 | ||
下水道係 | ||
消防本部 | 総務課 | 庶務係 |
管理係 | ||
予防危険物係 |
||
警防防災係 | ||
消防署 | 第一隊、第二隊 | |
議会事務局 | 庶務係 | |
議事調査係 | ||
学校教育課 |
庶務係 | |
施設係 | ||
教育指導室 | 指導係 |
|
学事係 |
||
生涯学習課 | 生涯学習係 | |
文化係 | ||
スポーツ振興係 | ||
市民会館 |
||
図書館 |
||
最上徳内記念館 |
||
最上川美術館(旧真下慶治記念美術館) |
||
山の内自然体験交流施設 |
||
体育館 | ||
選挙管理委員会事務局 | 選挙係 | |
監査委員事務局 | 庶務係 | |
農業委員会事務局 | 農地農政係 | |
事業推進係 | ||
固定資産評価審査委員会 |
問い合わせは、総務課庶務係(内線211)になります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
総務課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-6443

