山形県村山市の公式ウェブサイトです。暮らしの情報や各種手続き、市政情報、観光情報等を発信しています。
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

2月

癒しの空間が生まれました

2年生が美術の授業でランプシェードを作成しました。形と光の組み合わせからどう雰囲気を作り出せるかのデザインの学習です。どの作品も癒しを与えてくれる素晴らしいものばかりでした。

2年生進路講演会

21日(金曜)、2年生を対象にした進路講演会を行いました。県内の私立高校及び公立高校の先生方をお呼びし、高校での学習・生活・部活動など具体的な例を挙げて教えていただきました。高校卒業後に働く人、大学に進む人それぞれいると思います。自分の進路希望に合った高校選びを、来年一年かけて考え実現してほしいですね。

今年度、最後の定期テスト

2月20日(木曜)、第3回定期テストが行われました。今の学年の学習のまとめのテスト、時間をかけて準備をしてくれました。結果は来週中旬にはわかるでしょう。悪かった時にどうするか、これもまた一つの勉強ですね。

綺麗な雪景色♪

日本にまた強烈な寒波が押し寄せていますが、今日の葉山中周辺の景色はとてもきれいでした。
明日は今年度のテストがありますが、この景色で少しでも元気ができるといいなと思いました。

文部科学大臣表彰を受賞しました

葉山中のこれまでの功績が評価され、今年度キャリア教育推進校として文部科学大臣より表彰を受けました。
葉山中のOBOGの方々にお話を伺い、職業体験で保護者や地域の方々の働く姿勢や思いを知り、自分たちの職業選択または生き方を考えるカリキュラムが評価されました。
今後とも、わが校の子供たちを地域ぐるみで育てていけるよう我々も努力するとともに、地域の皆様にも変わらぬご支援をいただきますようお願いします。

2月2日節分!

今年の節分は例年と違い2月2日(日曜)でした。生徒に話を聞くと、恵方巻をお家で作って食べたり、豆まきをしたりと季節の分かれ目の節分を楽しんだようです。季節はいよいよ春に向かってきますね。よい学年の締めくくりをしましょう。ちなみに、本日大内教諭の渾身のチョークアートが生徒をお出迎えしてくれました。

本文ここまで


以下フッターです。

村山市立葉山中学校

〒995-0204 山形県村山市大字稲下1757番地 電話:0237-52-4066 ファックス:0237-56-3301
Copyright © Hayama junior High School. All Rights Reserved.
ホームページに掲載している資料その他画像等の無断複製転用を固く禁じます。
フッターここまでこのページの上へ戻る