山形県村山市の公式ウェブサイトです。暮らしの情報や各種手続き、市政情報、観光情報等を発信しています。
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

4月(令和7年度)

花見に行きました

4月11日(金曜)、全校生徒で北山さくら公園まで歩き、花見をしてきました。まだ今年は満開ではなかったものの、だんごを食べ風情を味わってきました。笑顔がはじけるいい機会となりました。

部活オリエンテーション

4月9日(水曜)、生徒会・部活動オリエンテーションが行われました。
中学校での専門委員会の仕事内容の説明があり、どの委員会を担おうか真剣に聞いていました。
その後、部活動紹介があり、各部とも新入部員を確保するために、思考を凝らしたプレゼンがありました。
多くの部員が入ってくれるといいですね。

全校オリエンテーションがありました。

4月8日(火曜)4・5校時に、全校オリエンテーションがありました。学習、生活、清掃、給食、自転車通学など中学校生活について、詳しい説明がありました。
1年生は初めての中学校での生活なので、真剣なまなざしで聞いていました。今年変更があったところもあり、2・3年生もしっかりと聞いてましたね。
給食について、食べられることのありがたさについて、読み聞かせがありました。残さずに食べてほしいですね。

安全教室を行いました

4月8日(火曜)放課後、安全教室を行いました。葉山駐在所の栗田さんを招き、自転車走行での注意点を具体的な事故例を挙げていただきながら、説明していただきました。
「自分の命は自分で守る!」ぜひ、一年間無事故無違反で過ごしてほしいと思います。

入学式!

4月7日(月曜)、令和七年度、第22回入学式を挙行しました。葉山中伝統の「ハレルヤ」で、今年度40名の新入生を歓迎しました。新入生呼び上げで、一人ひとり元気な声で立派に返事をする1年生を目の当たりにし、今年の葉山中はどうなっていくのか期待感でいっぱいになりました。

新任式

4月4日(金曜)、今年度葉山中に新たに赴任した12名の先生方と初対面でした。小松生徒会長から歓迎の言葉があり、新しい先生方も葉山中での勤務が楽しみになったようです。その後、学年所属、担任、部活動顧問の発表がありました。今年1年間、一緒に頑張りましょう。

クラス発表

●●●

本文ここまで


以下フッターです。

村山市立葉山中学校

〒995-0204 山形県村山市大字稲下1757番地 電話:0237-52-4066 ファックス:0237-56-3301
Copyright © Hayama junior High School. All Rights Reserved.
ホームページに掲載している資料その他画像等の無断複製転用を固く禁じます。
フッターここまでこのページの上へ戻る