9月
9月19日(木曜)、新人戦への壮行式を行いました。新人チームらしくハツラツと頑張ってほしいです。
創立20周年記念「駐車場ライン引きプロジェクト」
9月12日(木曜)、本校創立20周年を記念して3大プロジェクトの一つ「駐車場ライン引きプロジェクト」を行い、見事完成しました。
生徒全員が1本のラインを引いた思い出とともに、葉山中生として過ごした証として大人になってからも思い出すきっかけになればと思います。
葉山中にお越しの際には、生徒が引いたきれいな白線をぜひご覧になってください。
「友達との付き合い方」演習
9月11日(水曜)に1年生を対象に、坂本スクールカウンセラーより「コミュニケーションスキルを育てよう」というテーマで演習を行ってもらいました。
いろいろな考えの人がいるのが普通。友達と考えているのが違うのも普通。お互い程よく付き合える関係が◎というお話をいただきました。
生徒それぞれ、対人関係についてよりよく多くのことを考える機会になりました。
「良好な人間関係づくり」演習
9月10日(火曜)、2年生を対象に「自分と周りの見方がちょっと変わるコミュニケーション」をテーマに、區藤スクールカウンセラーより演習を行っていただきました。思春期を生きる子供たちに、コミュニケーションについて考える貴重な機会やアドバイスをいただきました。
葉山中創立20周年記念事業「駐車場ライン引きプロジェクト」
創立20周年記念事業として、全校生で駐車場の薄くなったラインの引きなおしを行いました。一人一人の生徒が必ず一本引き、自分たちの足跡を残すとともに綺麗な環境を作ってくれました。
SOS出し方研修会
9月4日(水曜)に全校生徒で、山形県が行っている「SOS出し方研修会」に参加しました。
「頼るところを多くすること」こそが「真の自立」というお話をいただき、互いに助け合っていくことの大切さを教えていただきました。
