- トップページ
- くらし・手続き
- 高齢者福祉
- 介護予防・生きがいづくり
- ふれあい・いきいきサロン
ふれあい・いきいきサロン
更新日:2023年8月10日
事業の目的
高齢者が、住み慣れた地域で自立した生活が送られるよう、介護予防に関する情報、活動、環境を提供するとともに、地域の高齢者が自主的にグループを作り、仲間づくりを行う場を確保して、閉じこもり予防や介護予防を支援します。
対象となる団体
高齢者が、閉じこもりがちや要介護状態になるのを防ぎ、健康で生き生きとした生活が送られるように、地区単位等で通所によるグループ活動をしている高齢者の団体。
※具体的な対象者については、各団体ごとで年齢や条件等異なります。
事業の内容
地区の自治公民館など、身近な場所に集まり、おおむね月1回開催します。
内容は、次の項目等により高齢者の自立生活を支援するものとします。
- 介護予防に関すること
- 文化、趣味等の生きがい活動
- 閉じこもり予防
- 参加者同士の交流の機会
- その他、自立支援に必要な事業
サロンの日程について
サロンの開催日時や、場所等は、各団体により異なります。
サロンの開設について
サロンの開設を希望する場合は、市福祉課介護保険係までご相談ください。
連絡先 電話 0237-55-2111 内線143 ファックス 0237-55-7577
事業の委託先
事業の運営は村山市社会福祉協議会へ委託しておこないます。
連絡先 電話 0237-53-9123 ファックス 0237-55-7470
問い合わせ
福祉課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-7577

