山形県村山市の公式ウェブサイトです。暮らしの情報や各種手続き、市政情報、観光情報等を発信しています。
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

市内の保育園・認定こども園・小規模保育施設の紹介

更新日:2023年4月1日

ひばり保育園

施設の保育目標

  • 大きな声であいさつできる子ども
  • 友だちと元気に遊ぶ子ども
  • 落ち着いて話の聞ける子ども
  • 給食を楽しく食べる子ども

施設紹介

広い園庭や園舎など恵まれた環境の中で自然遊びをたくさん取り入れ、好奇心や主体性を大切にした保育を行っています。畑では野菜や芋を育て調理に挑戦し、牛乳パックやおやつの空き箱など廃材を利用して既製品にない魅力ある製作活動にも取り組んでいます。
また、歯磨きや手洗い、片づけなど身近な事が、「自然・地球にやさしいこと」につながることを日常生活の中から学んでいます。このような経験が友だちや生き物に対する思いやりにつながることを信じ日々の保育を行っています。

施設概要

住所:村山市楯岡北町二丁目5番56号
電話:0237-55-2531
開園日:月曜から土曜日
開所時間:午前7時15分から午後6時15分
延長時間:平日の午後6時15分から午後7時15分
入所定員数:70名

マアヤ保育園

施設の保育方針

  • 「なごやかに」ゆったりとした雰囲気で「急げ、急げ」は言いません。
  • 「おおらかに」遊びは楽しい。「こうしなさい、これはだめよ」の指示語・禁止語はなるべく使いません。
  • 「しっかりと」たくさん遊ぶことを大切にしています。人生に必要なことは、乳幼児期の遊びの中ですべて身に付けます。

施設紹介

  • 平成22年度、認可保育園として楯岡幼稚園の隣に新設。楯岡の中心部にあり、公園・自然環境にめぐまれ散歩を通し交通安全・地域の方と交流。
  • 家庭、地域、公共機関と連帯を密に子どもの発達過程に応じ育ちが見える保育を全職員で行っています。
  • 離乳食、災害時対応に力を入れ、学校法人花岡学園楯岡幼稚園と互いに連携して保育の向上に努めています。
  • 0歳から2歳児保育・完全給食・保育園見学、子育て相談を随時しています。

施設概要

運営主体:学校法人花岡学園
住所:村山市楯岡荒町一丁目6番7号
電話:0237-55-3271
開園日:月曜日から土曜日
開所時間:月曜日から土曜日の午前7時15分から午後6時15分
延長保育:月曜日から金曜日の午後6時15分から午後7時
入所定員数:48名
※途中入所は、ご相談ください。

アートチャイルドケア村山しょうよう保育園

施設の保育方針

  • 「生命」を大切にする子を育てます。
  • 心身ともにたくましい子を育てます。
  • やさしく思いやりのある子を育てます。

施設紹介

平成30年度に公立のしろはと・新町保育園の統合保育園で、私立の保育園として新設。楯岡の中心部に位置し、五日町児童遊園や甑葉プラザに隣接している。
ICカードによる登降園管理、バリアフリー設計、床暖房・プラズマクラスター設置など設備も充実しています。

施設概要

運営主体:アートチャイルドケア株式会社
住所:村山市楯岡五日町15番25号
電話:0237-22-9481
開園日:月曜日から土曜日
開所時間:月曜日から土曜日の午前7時15分から午後6時15分
延長保育:月曜日から金曜日の午後6時15分から午後7時15分
入所定員:100名

幼保連携型 はやま認定こども園

施設紹介

平成28年4月から、社会福祉法人敬愛信の会に指定管理をしています。
村山市の西部地区にある認定こども園で、田んぼに囲まれた自然豊かな環境に立地し、広い園庭でのびのびと外遊びを楽しんでいます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。社会福祉法人敬愛信の会ホームページ

詳しくは、指定管理者の「社会福祉法人敬愛信の会」ホームページをご覧ください。

施設概要

住所:村山市大字長善寺1636番地1
電話:0237-56-3445
開園日:月曜から土曜日
開所時間:午前7時15分から午後6時15分
延長時間:平日の午後6時15分から午後7時15分
入所定員数:110名

幼保連携型 輝認定こども園

施設の保育方針

個人の成長段階に合わせ、健康で幸福に育つように全人教育に努める。

  • 元気で明るい子ども(体育)
  • かしこく頑張る子ども(知育)
  • 正しく、思いやりのある子ども(徳育)

施設紹介

0歳から5歳児のお子さんをお預かりしています。心身共にめまぐるしい発達を見せるこの大切な時期に、子どもたちの発達に応じた保育をしています。また、大きな愛情を持って子どもたちと関わることで、人と人の信頼関係を築き、安定した心の育ちに繋がるように援助しています。

施設概要

運営主体:学校法人栄光学園
住所:村山市楯岡新町一丁目17番20号
電話:0237-55-2409
開園日:月曜日から土曜日
開所時間:午前7時15分から午後6時15分
延長保育:平日の午後6時15分から午後7時
入所定員数:100名(3歳未満児30名、3歳以上児70名)

幼稚園型 楯岡幼稚園

教育目標

「健康で 素直な 思いやりのある こどもに」

施設紹介

幼いころの経験は、人間形成に大きな影響を与えます。『三つ子の魂』のうちから、【自分の命、人の命の尊いことを感じられる心】【思いやりの気持ちを大切にする心】【祖先を敬い感謝する心】【美しいことに感動する心】を育てることが必要です。本園では、この四つを柱に努力しております。

施設概要

運営主体:学校法人花岡学園
住所:村山市楯岡荒町一丁目6番35号
電話:0237-55-2425
開園日:月曜から土曜日
開所時間:午前7時30分から午後6時30分
入所定員数:140名

保育所型 西郷認定こども園

施設の保育目標

施設の保育目標

元気にあいさつできる子ども
友だちと仲良く遊べる子ども
何でも喜んで食べようとする子ども

施設紹介

子どもたちが、いきいきのびのび楽しい園生活を送れるように、広い園庭・広い遊戯室、そして、何より笑顔のすてきな先生たちがいます。子どもたちは、五感をいっぱい使った遊びを通して、元気な体と心を育んでいます。
自然にめぐまれた環境の中で、楽しいこと、ワクワクすることをたくさん経験し、好奇心あふれる活動を繰り広げていきたいと考えています。
隣接する西郷小学校との交流もたくさんあります。
楽しく遊んでいるとき、友だちと気持ちが通じたとき、心弾ませみんなで歌うとき、自分でできなかったことができるようになったときなど、子どもたちはみんな「とってもすてきなお顔」をしています。

施設概要

住所:村山市大字名取3332番地66
電話:0237-55-5540
開館日:月曜から土曜日。
開所時間:午前7時15分から午後6時15分
延長時間:平日の午後6時15分から午後7時15分
入所定員数:45名

保育所型 認定こども園ふたば袖崎保育園

施設の保育目標

  • 心も体も丈夫な子ども 
  • 思いやりの心が持てる子ども
  • よく聞き、よく見て、よく考える子ども

施設紹介

村山市北東部に位置し、緑鮮やかな山々に囲まれ自然豊かな環境のもと、園庭での戸外遊びや園周辺の散歩を楽しみのびのびと遊んでいます。園舎内は、木をふんだんに使い6本の太くて力強い柱が園舎、子どもたちを守っています。
また、オープンスペースとなっており、異年齢の交流を通し思いやりやあこがれの心を育んでいます。

特色

  • リトミックを取り入れた音楽、身体表現
  • 運動会、発表会、ドレミワールド、卒園行事すべてに音感教育が生かされています。
  • 年間テーマに基づいた日常活動行事への取り組み
  • 多元的知的能力を育む以上児教育(絵画、習字)
  • 絵本の読み聞かせを通したことばの表現活動

施設概要

運営主体:社会福祉法人ふたば保育園
住所:村山市大字土生田4717番地
電話:0237-58-2123
開園時間:午前7時から午後6時
延長時間:平日の午後6時から午後7時
入所定員数:35名

保育所型 認定こども園ふたば大高根保育園

施設の保育目標

  • 心も体も丈夫な子ども
  • 思いやりの心が持てる子ども
  • よく聞き、よく見て、よく考える子ども

施設の紹介

村山市北西部に位置し、緑の田園に囲まれ自然豊かな環境のもと、大きなグランドやプールでのびのびと遊んでいます。

特色

  • リトミックを取り入れた音楽、身体表現
  • 運動会、発表会、ドレミワールド、卒園行事すべてに音感教育が生かされています。
  • 年間テーマに基づいた日常活動行事への取り組み
  • 多元的知的能力を育む以上児教育(絵画、習字)
  • 絵本の読み聞かせを通したことばの表現活動

施設概要

運営主体:社会福祉法人ふたば保育園
所在地:村山市大字富並2119番地2
電話0237-57-2429
開園時間:午前7時から午後6時
延長時間:平日の午後6時から午後7時
入所定員数:40名

私立小規模保育事業所 たんぽぽベビーホーム

施設紹介

家庭的な雰囲気で、一人ひとりを大切に行きとどいた保育。いきいきと活動する中で、思いやりのあるやさしい子どもに育てたいと日々努めています。

施設概要

住所:村山市楯岡笛田四丁目1番14号
電話:0237-55-3208
開園日:月曜日から土曜日
開所時間:午前7時15分から午後6時15分
延長保育:平日の午後6時15分から午後7時
入所定員数:9名

問い合わせ

子育て支援課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-7577

本文ここまで

以下フッターです。