生活に困ったら(貸付)
更新日:2020年2月14日
生活福祉資金貸付
低所得者世帯、高齢者世帯、心身障がい者世帯などに対し、資金の貸付と必要な援助指導をおこなうことにより、経済的自立および生活意欲の助長促進を図り、安定した生活を営めるよう貸付します。資金の種類には、総合支援資金、福祉資金、教育支援資金などがあり、限度額、償還期間および利子等は資金により異なります。
福祉資金貸付
低所得者世帯などに対し、生活の緊急一時資金を無利子で貸し付ける制度です。
貸付限度額は10万円で償還期間は12か月以内です。
問い合わせ
村山市社会福祉協議会(電話:0237-53-3787)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
福祉課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-7577

