「オール北村山就職面談会」へお越しください
更新日:2025年10月10日
「オール北村山就職面談会2025」を開催します
年に一度の就活ビッグイベント!経験や資格の有無、年齢は問いません。事前申込なども不要ですので、仕事をお探しの方はぜひお気軽にお立ち寄りください。たくさんの企業と出会えるこのチャンスをお見逃しなく!
●日時 : 第1部 令和7年10月20日(月曜)13:30から16:00
第2部 令和7年10月21日(火曜)9:30から12:00
第3部 令和7年10月21日(火曜)13:30から16:00
●会場 : 甑葉プラザ
●対象者 : 全年齢の一般求職者(令和8年3月新規高校卒業予定者を除く)
●参加企業: 北村山地域に本社または就業場所がある企業 60社(3部制で各部20社)
●問合せ : ハローワーク村山 0237-55-8609
とにかく気軽に参加できます
若者からシニアまで、誰でも服装自由、履歴書不要、参加申し込み不要で、気軽にフラッと立ち寄れるイベントです。入退場も自由なので、お好きな時間に参加できます。
正社員だけでなくパート・契約社員などの募集もあります。シニアや主婦、子育て世代の方、少しだけ働きたい方も大歓迎!もちろん在職中の方も参加OKです。
気になることを何でも聞けます
面談会は面接会ではありません!情報を収集する場で、2日間限定の「企業に何でも聞ける」スペシャルな日です。企業を深く知ることは、応募を決意する重要な要素にもなります。
本人が希望しなければ、その場で面接は行われませんので、リラックスしてお越しください。話を聞くだけでも大丈夫!もちろん、その場での応募も可能です。
短時間で効率よく情報収集ができます
一度に多くの企業が集まるため、移動の手間もなく、効率よく情報収集ができます。一人での会社訪問には勇気がいりますが、面談会には多くの方が参加するため、緊張も和らぎ参加しやすいです。
就職に役立つ相談コーナーもあります
資格取得や職業訓練について相談ができるコーナーや、採用試験について情報を得られるコーナーなどもあります。
- シルバー世代相談コーナー(山形県シルバー人材センター連合会)
- 介護の資格取得相談コーナー(介護労働安定センター山形支部)
- 福祉の仕事相談コーナー(山形県福祉人材センター)
- 看護の仕事相談コーナー(山形県ナースセンター)
- 職業訓練相談コーナー(山形職業能力開発専門校、ポリテクセンター山形)
- 自衛隊採用相談コーナー(自衛隊山形地方協力本部)
- 警察官採用相談コーナー(山形県村山警察署)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
商工観光課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-53-5950

