- トップページ
- 市政情報
- 計画・政策
- Link MURAYAMAについて
- 愛称の決定について
愛称の決定について
更新日:2021年4月5日
にぎわい創造活性化施設の「愛称」が決定しました
令和4年度オープン予定のにぎわい創造活性化施設(旧楯岡高校)について、多くの皆様から愛され親しみをもっていただけるよう、令和2年7月1日から10月30日まで愛称を募集したところ、県内外の155名の方より195作品の応募がありました。
11月25日に愛称選考委員会を開催し、選考した結果、下記のとおり愛称を決定しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
愛 称 『 Link MURAYAMA 』 (リンク むらやま)
応 募 者 落合 直義 氏 (山形市在住 楯岡高校同窓生)
選考理由 (1) 未来に向けて相応しい名称
(2) ローカルとグローカルの2面性をもっている名称
(3) オープンコミュニティ・繋がるという目的が分かる名称
(4) ビジネス的にも馴染む名称
愛称意味 (1)Link=次の世代へ引き継ぐ魅力ある市
(2) 多様な世代、多様な事業者がLinkする施設
(3) 様々な出会いをLinkさせる(起業・創業)施設
(4) Link(結びつき)が生まれる施設
(5) 導入した各機能がLinkし、相乗効果を生む施設
(6) 旧楯岡高校の歴史を未来にLinkする施設
愛称イメージ図
問い合わせ
村山市政策推進課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-0260

