東沢バラ公園
更新日:2022年9月22日
秋のバラまつり2022 を開催します
バラが2度目の見ごろを迎える9月、東沢バラ公園で「秋のバラまつり2022」を開催します。新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じながらの開催となりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
- 感染防止対策について
園内での密接・密集を避けるため、混雑する時間帯(11時から14時)を避けてご来園ください。
入園者が一定数を超えた場合、入場制限をする場合があります。
入園券販売所や屋内施設等、人が密集する場所では必ずマスクを着用してください。
入園前後の手指の消毒、人と人との十分な距離を保っての鑑賞にご協力ください。
事前に検温を行い、発熱や体調不良等がみられる方は入園をご遠慮ください。
園内でレジャーシート等を広げての飲食はご遠慮ください。
バラまつり期間
期間 :令和4年9月9日(金曜)から9月25日(日曜)
※バラの開花状況等により、変更になる場合があります。
時間 :午前9時から午後4時
入園料 :大人600円、小中学生300円 ※幼児無料
その他 :村山市民は運転免許証やマイナンバーカード等、村山市民であることが分かるものを提示すると無料
バラのライトアップ
光に照らされたバラをぜひご覧ください。
期日 9月16日(金曜)から19日(月曜・祝日)、23日(金曜・祝日)、24日(土曜)
時間 午後4時30分から午後8時
料金 観覧無料
ムララ撮影会 9月16日(金曜)から18日(日曜)の午後5時30分、午後6時30分※各回15分程度
パンフェス村山(げたぱんの出店時間が変更となりました)
期日 9月23日(金曜・祝日)
時間 (1)午前10時から、(2)午後1時から
会場 東沢バラ公園内芝生広場
※別途入園料がかかります。子育て in the park day同時開催のため、お子さま同伴のパパママは入園料が半額となります。
備考 午前の部と午後の部で店舗が異なります。また、個数に限りがあります。なくなり次第終了となりますので、時間に余裕をもってお越しください。
店名 | 午前の部(午前10時から) | 午後の部(午後1時から) |
---|---|---|
"&mark cafe | 〇 | 〇 |
ESCARGOT 蔵王みはらしの丘店 | 〇 | |
げたぱん ※時間変更となりました。 | 〇 | |
THE TENDO HOUSE | 〇 | 〇 |
なべぱん | 〇 | |
nicoドーナツ | 〇 | 〇 |
Boulangerie cafe La Provence | 〇 | 〇 |
Bakery Niina | 〇 | |
山ベーグル | 〇 | 〇 |
お米のめぐみ穂たる | 〇 | 〇 |
DAN's Bakery | 〇 | 〇 |
たいようパン | 〇 | 〇 |
子育て in the park day
9月18日(日曜)と23日(金曜祝日)に「子育て in the park day」を開催します。お子様を同伴したパパ・ママは入園料を半額の300円(通常600円)、同伴のお子様(中学生以下)は無料とさせていただきます。バラの香りに包まれながら、親子で楽しいひと時を過ごしてみませんか?
限定イベントがあります!
午前10時から午後2時まで、下記の限定イベントを開催します。
- 18日 ミニSLがやってくる!
- 23日 バルーンピエロの風船プレゼント!
村山市キャラクター ムララ
- ムララと一緒!in the park day
9月18日と23日は、村山市キャラクターのムララが登場します!バラいっぱいの園内で、ムララと一緒に写真を撮りませんか?
ムララの出演時間
(1) 10:00
(2) 11:00
(3) 14:00
(4) 15:00 ※各回15分程度の出演になります。
- 「ムララ」とは?
平成26年に誕生した、村山市のキャラクターです。男の子でも女の子でもない妖精さんです。
頭のバラは、真ん中は「熱情」と「むらやま」、向かって右が「ピース」、向かって左が「楽園」です。
平和に包まれている楽園のような村山市を情熱を持ってPRしていくムララの気持ちを表しています。
秋のバラまつり 各種イベント一覧
イベント名 | 日付 | 場所 |
---|---|---|
食用バラのアイシングビスケット作り | 10日 | バラ交流館前 |
ボトルフラワー作り | 10日、11日 | バラ交流館前 |
ハロウィンペンスタンド | 10日、17日、18日 | バラ交流館前 |
ソープカービング | 11日 | バラ交流館前 |
押し花 | 11日、18日 | バラ交流館前 |
バラのBoxFlower | 11日、18日 | バラ交流館前 |
ジェルキャンドル作り&アロマワックスカップ作り | 17日、18日、23日、24日、25日 | バラ交流館前 |
レカンフラワー | 19日 | バラ交流館前 |
ギャザリング | 25日 | バラ交流館前 |
七宝焼 | 25日 | バラ交流館前 |
フラダンス(ハーラウカヴェヒオナーラニ) | 11日(午前11時から) | 芝生広場 |
フラダンス(クーリアイカウイ) | 19日(午前11時から、午後1時からの2回) | 芝生広場 |
フラダンス(ハーラウ・ケオラカプオカラニ山形) | 17日 | 芝生広場 |
チアダンス(ポップキャンディーズ) | 24日 | 芝生広場 |
パンフェス村山 | 23日(午前10時から、午後1時からの2回) | 芝生広場 |
キャンピングカーの展示 | 23日 | 管理棟前 |
おすすめのバラ
クイーン・エリザベス
9月8日に96歳でお亡くなりになったエリザベス女王。
女王の戴冠にちなんで命名された、優雅で気品あるバラです。
植栽箇所 ローズベル南側
マイア
ウクライナ語で平和を意味するマイア。
世界平和を願って村山市が命名したバラで、オレンジがかったピンクの花が特長です。
日本ばら会 長田武雄氏2015年作出
植栽箇所 バラ交流館西側
入園料の割引について
下記の提示をしていただくと、提示された方の入園料を割引(100円引き)します。なお、会計終了後の提示では割引できませんのでご注意ください。※重複してのご利用はできません。
甑葉カード
最上川三難所舟くだり乗船券(半券)
JR東日本「大人の休日倶楽部」会員証
仙台村山会会員証
恋人の聖地会員証(ストラップ)
恋人の聖地とくなびWEB優待券
SD(セーフティードライバー)カード ※証明日5年以内のもの
障がい者手帳、療育手帳
東沢バラ公園のVRマップを作成しました
いつでも満開のバラを楽しむことができるよう、東沢バラ公園のVRマップを作成しました。閲覧は無料です。
詳しくはこちらをご覧ください。
公園概要
東沢バラ公園は、日本有数の規模を誇るバラ園と3つの湖を中心とした美しい公園です。
平成14年にグランドオープンしたバラ園は、約7ヘクタールの広い敷地に世界各国の約750品種、2万株余りのバラが咲き誇り、満開の時期には甘い香りに包まれています。
当園を代表するバラとしては、村山市のオリジナルのバラ「むらやま」や平和の象徴「ピース」、古くて貴重な品種「バイオレット」などが挙げられます。
見頃は6月上旬と9月下旬。最盛期にはバラまつりが開催され、さまざまなイベントがおこなわれます。
平成13年10月には全国のバラ園で唯一、環境省から「かおり風景100選」の認定を受けました。
平成27年4月には全国展開されている「恋人の聖地」に認定。
バラまつり期間以外は無料で開放しています。
※営利目的利用の場合は、公園使用料が発生します。利用日の1週間前までに商工観光課へお問い合わせください。
位置・園内マップ
〒995-0023
山形県村山市楯岡東沢1番25号
時 間 午前9時から午後4時
電話番号 0237-53-5655
※水曜定休、11月から3月まで冬季休業
公園の使用について
バラ園を含む東沢公園は都市公園に制定されています。公園内施設(野外音楽堂、バラ交流館)や公園敷地を使用する場合、また、イベント開催や出店等の営業行為をおこなう場合は、条例に基づき市長の許可が必要です。事前にお問い合わせください。
ペット同伴の皆様へ
東沢バラ公園では、ペット同伴の人も、ペットは苦手だとお考えの人も楽しく過ごしていただけるよう下記のルールを決めています。他の来園者の迷惑にならないよう必ず守ってください。
- 園内では、ペットは必ずリードでつなぎ離さないようにしてください。
- 園内のベンチやイスの上には乗せないようにしてください。
- ペットのフンの始末は飼い主の責任で処理してください。
- バラやその周辺でおしっこをしないでください。
- 他の来園者とペットに起因するトラブルについては、飼い主の責任となります。
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
商工観光課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-53-5950

