山形県村山市の公式ウェブサイトです。暮らしの情報や各種手続き、市政情報、観光情報等を発信しています。
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

土のうステーションを設置しました

更新日:2025年6月19日

市では大雨等による浸水被害を軽減するため、市民のみなさんがご自由にご利用できる土のうステーションを市内3カ所に設置しました。浸水防止対策には土のうが簡単で効果的ですので、ご自宅の玄関先に設置するなどご利用ください。
土のうのご利用にあたって、市へのご連絡は必要ありません。
土のうステーションは降雪期前に撤去し、出水期前に再設置します。

1.設置場所

2.使用方法

  • 土のうステーション1台につき、土のうが約80袋(1袋の重さ約10から15キログラム)入っています。
  • どなたでもご自由に土のうを取り出すことができます。
  • 運搬の際は軍手など汚れても良い服装で行ってください。
  • 土のう補充は市で行いますが、緊急な場合は防災対策課にお問い合わせください。

3.注意事項

  • 土のうステーションに手や指などを挟まないよう十分ご注意ください。
  • 土のうを取り出した後は必ずフタを閉めてカバーをかけてください。
  • ご自宅までの運搬は各自でお願いします。
  • 使用済の土のうの回収は行っておりませんので、ご自宅で保管するなどしてください。

問い合わせ

防災対策課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-6443

本文ここまで

以下フッターです。