- トップページ
- くらし・手続き
- 学校・教育・生涯学習
- 市教育委員会
- 村山市立小学校統合計画
村山市立小学校統合計画
更新日:2025年3月12日
村山市立小学校統合基本計画について
村山市教育委員会では、「村山市立小学校統合基本計画」について、令和6年4月23日に村山市立小学校統合計画策定委員会から提出された「最終答申」受けて、同5月24日に開催された「村山市総合教育会議」において、答申の内容が承認され、計画が答申のとおりに決定したところです。
これにより小学校統合に向けての「基本的3要件(統合の場所、時期、学校形態)」についての方向性が決定しました。
詳しくは以下の資料をご確認ください。
村山市立小学校統合基本計画ダイジェスト版(PDF:1,749KB)
村山市小学校統合準備委員会の設置
村山市立小学校統合計画に基づき、実際の統合までに「準備委員会」を設置し、専門部会・作業班等で、統合に向け詳細を検討します。
■東部地区(楯岡中学校区)の小学校3校は、楯岡小学校校舎に統合し、令和11年4月開校を目指します。
また、学校形態は、「従来型小学校」とします。
■西部地区(葉山中学校区)の小学校4校は、葉山中学校校舎に統合し、令和10年4月開校を目指ざします。
また、学校形態は「義務教育学校」とします。
村山市立小学校統合準備委員会 設置要綱(PDF:510KB)
村山市立小学校西部地区統合準備委員会の開催状況
第4回
・日時 令和7年3月11日(火曜)午後6時30分から
・会場 村山市立葉山中学校3階多目的活動ホール
・内容 事業報告・事業予定・会議予定等
各部会の協議内容の報告
校名募集について
給食施設について
資料3村山市西部義務教育学校の校名応募状況及び分析状況(PDF:5,078KB)
第3回
・日時 令和6年12月18日(水曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 1階 小集会室
・内容 事業報告・事業予定・会議予定等
各部会の協議内容の報告
校名募集について
校名募集状況
校舎の増改築の方向性について
義務教育学校の学年割りについて
学校プールの使用について
第2回
・日時 令和6年10月4日(金曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 1階 小集会室
・内容 各作業班経過報告
宮城県大崎市立古川西小中学校視察報告
校名募集について
専門部会所属希望について
資料2宮城県大崎市立古川西小中学校視察報告(PDF:2,156KB)
第1回
・日時 令和6年7月5日(金曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 1階 小集会室
・内容 準備委員会の要綱についての説明・同意
委員長・副委員長の選出
これまでの経緯
村山市立小学校の統合までのスケジュール
専門部会・作業班等の説明 など
村山市立小学校西部地区統合準備委員等名簿(PDF:423KB)
村山市立小学校統合準備委員会スケジュール案(PDF:1,084KB)
村山市立小学校統合計画策定委員会の設置
村山市教育委員会では、市内の小学校が抱える児童数の減少や小規模化、学校施設の老朽化などの課題に対応し、次代を担う子どもたちにとってより良い教育課環境を整備するため「村山市立小学校統合計画策定委員会」を設置し、検討を進めます。
村山市立小学校統合計画策定委員会設置要綱(PDF:517KB)
会議の開催状況
第1回
・日時 令和5年6月30日(金曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 2階 多目的ホール
・内容 委嘱状交付、諮問、経緯説明等
策定委員へ委嘱状の交付
佐藤委員長へ諮問書を交付
第2回
・日時 令和5年7月31日(月曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 1階 小集会室
・内容 統合基本計画検討のためのグループ討議 等
事務局説明
グループ討議
第3回
・日時 令和5年9月20日(水曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 1階 小集会室
・内容 アンケート結果を受けて統合基本計画検討のためのグループ討議 等
委員長あいさつ
事務局説明
グループ討議
第4回
・日時 令和5年10月26日(木曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 2階 多目的ホール
・内容 統合基本計画案提示、地域委員会について 等
グループ討議の様子1
グループ討議の様子2
グループ討議の様子3
第5回
・日時 令和5年11月15日(水曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 1階 小集会室
・内容 統合基本計画案、地域委員会状況報告について 等
会長あいさつ
義務教育学校について研修
第6回
・日時 令和6年1月16日(火曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 2階 多目的ホール
・内容 地域委員会状況報告について 等
第7回
・日時 令和6年2月13日(火曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 1階 小集会室
・内容 地域委員会状況報告について 等
会長あいさつ
小学校区ごとの状況報告
第8回
・日時 令和6年3月21日(木曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 2階 多目的ホール
・内容 基本計画案について 等
委員長あいさつ
地域委員会報告1
地域委員会報告2
第9回
・日時 令和6年4月23日(火曜)午後6時30分から
・会場 村山市農村環境改善センター 2階 多目的ホール
・内容 村山市立小学校統合基本計画(案)について 等
答申書手交
委員会全景
委員長挨拶
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
学校教育課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-2155

