令和7年度「村山市産サクランボ品評会」を開催しました
更新日:2025年6月25日
審査結果
令和7年6月20日(金曜)に開催した「村山市産サクランボ品評会」の審査結果は下記からご覧ください。
令和7年度村山市産サクランボ品評会審査結果(PDF:293KB)
重点作物推進事業「村山市産サクランボ品評会」
高品質な市内産農作物のPRとさらなる品質向上を目的に、市重点作物「サクランボ」の品評会を開催します。
品評会は一般公開しますので、ぜひご来場いただき、出品物や審査の様子をご観覧ください。また、会場では品評会入賞品と同等品の試食をご用意します。
なお、佐藤錦のみでの品評会を予定していましたが、先週からの高温により生育が進み佐藤錦の出品が見通せない状況となったため、昨年度に引き続き、今年度も佐藤錦と紅秀峰の2品種で品評会を実施することといたしました。
※試食は1人2粒程度、先着順となります(数には限りがあります)。当日午後0時30分頃から試食券を配布し、試食は品評会終了後
の午後1時30分頃からになります。
■日時 6月20日(金曜) 午後1時00分から
■場所 道の駅 むらやま
■出品規格 村山市産サクランボ「佐藤錦」1.1kgバラ詰め
村山市産サクランボ「紅秀峰」1.1kgバラ詰め
(0.1kgは糖度測定用)
山形県青果物等標準出荷規格 ・特秀(着色70%以上)以上
・LL(25mm以上)以上
※出品は、生産者1人につき1点とします。
※糖度測定用の出品物は品評会出品物と同じものとします。
※出品物は買取りし、ふるさと納税返礼品としての使用を基本と
します。
※出品規格に満たない等、受付けできない場合があります。
■各賞表彰 最優秀賞 1点 賞金50,000円
優秀賞 1点 賞金30,000円
奨励賞 数点 賞金20,000円
最高糖度賞 賞金20,000円
(重複入賞の場合は、賞品を贈呈)
参加賞 入賞者以外 10,000円
※賞金および参加賞は、出品物の買取り代金を含みます。
■審査委員 北村山農業技術普及課、全国農業協同組合連合会山形県本部、
みちのく村山農業協同組合、仙台あおば青果株式会社
サクランボ品評会「出品物の直売」
品評会終了後に出品されたサクランボを会場で特別価格で抽選販売します。
購入を希望される方は、ぜひ会場へお越しください。
■販売品 佐藤錦1kgバラ詰め・紅秀峰1kgバラ詰め
■販売金額 5,000円(当日会場での現金払い)
■購入方法 品評会当日
午後0時30分頃から 抽選券配布
午後1時30分頃から 抽選・販売(品評会終了後直ちに開始)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
農林課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-3728

