- トップページ
- くらし・手続き
- 農林業・商業・工業
- 農林業分野
- 農観連携事業・6次産業化事業
- 農観連携事業の振興による地域活性化の推進に関する連携協定について
農観連携事業の振興による地域活性化の推進に関する連携協定について
更新日:2022年4月7日
令和4年3月25日、株式会社農協観光(代表取締役社長:清水清男)、村山市(市長:志布隆夫)及び一般社団法人村山市観光物産協会(会長:平良悦)は、農観連携事業の振興による地域活性化の推進に関する連携協定を締結しました。
1 協定の目的
株式会社農協観光、村山市、一般社団法人村山市観光物産協会の3者が連携し、農業と観光の連携事業である「アグリランドむらやま」に取り組む中で、市内の農業をはじめとする豊富な地域資源の魅力を全国に発信し、様々な体験メニューを通じた市内への誘客の拡大や地域の持続的な活性化を図ることを目的とします。
2 協定の内容
以下の5項目に関する連携事項に取り組みます。
- 市内に点在する地域資源を活用した旅行商品の開発及び販売に関すること。
- 農観連携「アグリランドむらやま」事業の体制整備・確立に関すること。
- 農泊事業のプログラム開発及び推進に関すること。
- 農観連携「アグリランドむらやま」事業の普及啓発及び情報発信に関すること。
- その他、目的を達成するために必要な取組に関すること。
問い合わせ
農林課 6次産業係
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-3728

