- トップページ
- くらし・手続き
- 農林業・商業・工業
- 農林業分野
- 農林業関係補助・支援事業
- 村山市果樹園地農道除雪報奨金制度
村山市果樹園地農道除雪報奨金制度
更新日:2025年10月31日
果樹園地農道除雪報奨金
内容
冬期間における樹園地での枝折れや果樹棚等の倒壊被害を未然に防ぐとともに除雪による農業者の負担軽減を図り、市内の果樹生産を守るため樹園地への往来に使用する農道の受益者で構成する団体へ報奨金を交付します。
なお、令和7年度から報奨金になりますので、昨年度までの補助事業の申請様式や金額算出方法が変わります。昨年度申請された団体へは個別に資料をお送りします。
また、11月14日(金曜日)まで市農林課へ事前申込みが必要です。
事前申込書(添付書類:樹園地写真・位置図)(ワード:22KB)
対象
1.対象農道は沿線で市内に住所を有する3名以上の果樹販売農家で構成する団体が行った除雪作業
2.対象除雪作業は機械等により冬季に恒常的に行う除雪・圧雪作業及び春季に行う除雪・圧雪作業(委託する場合も含む)
交付額
・除雪作業を実施する農道の距離に単価を乗じた額
冬季除雪単価:通常時12,000円/100m、豪雪対策連絡会議設置時14,000円/100m、豪雪対策本部設置時16,000円/100m
春除雪単価:通常時4,000円/100m、豪雪対策連絡会議設置時5,000円/100m、豪雪対策本部設置時6,000円/100m
・補助金上限額
通常時:15万円、豪雪対策連絡会議設置時:20万円、豪雪対策本部設置時:25万円
必要申請書類
- 申請書
- 除雪作業写真(2枚から3枚)
- 除雪作業農道位置図
村山市果樹園地農道除雪報奨金制度要綱
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
農林課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-3728





