- トップページ
- くらし・手続き
- 結婚・妊娠・出産・子育て・保育
- 出産
- 新生児聴覚検査費用助成
新生児聴覚検査費用助成
更新日:2025年8月21日
新生児聴覚検査費用の助成
軽度難聴児の早期療育、子育て世代の経済的負担の軽減を図ることを目的として、新生児聴覚検査に係る費用を全額助成します。
助成の対象
村山市に住所を有する保護者が対象です。
自動聴性脳幹反応検査(AABR)、耳音響放射検査(OAE)、またはそれに準ずる検査の費用が助成となります。
助成の方法
検査を受ける際に、村山市新生児聴覚検査受検票を医療機関に提出して下さい。(村山市新生児聴覚検査受検票は、母子健康手帳とともに交付しています。)
村山市新生児聴覚検査受検票が使用できない医療機関もあります。その場合は、自己負担になりますが、後日申請いただくことにより助成します。以下の書類とともに保健課への申請が必要です。
- 検査費用の領収書および診療明細書(原本)
- 母子健康手帳
- 申請者名義の通帳の写し
- 新生児聴覚検査費用助成事業請求書(様式第2号)
「新生児聴覚検査費用助成事業請求書(様式第2号)」をダウンロードする(PDF:99KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
保健課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-2265

