山形県村山市の公式ウェブサイトです。暮らしの情報や各種手続き、市政情報、観光情報等を発信しています。
このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

産後ケア事業

更新日:2025年4月25日

産後のお母さんが安心して子育てができるよう、助産師などの専門家から、心身のケアや育児へのアドバイスが受けられる産後ケア事業を実施しています。

産後ケアの内容

・お母さんの健康管理や産後の生活のアドバイス
・乳房ケアや授乳方法の指導
・体重測定等や発育・発達のチェック
・赤ちゃんの沐浴やスキンケアなどの育児技術の指導
・育児相談や子育て情報の提供
・お母さんの食事の提供、休養 など

利用できる方

産後1年以内のお母さんと赤ちゃんで、下記にあてはまる方です。
・村山市に住民票のある方
・母児ともに医療行為(医師の診察、処置、薬の処方など)が必要でない方

利用の流れ

  1. 利用申込みについてぽっぴーるーむへ相談し、申請書を記入します。
  2. 利用日が決まったらご本人へ連絡します。
  3. 利用承認通知書が自宅へ郵送されます。(利用日に利用機関へお持ちください。)
  4. 産後ケアをご利用ください。

利用料金等

ショートステイ(宿泊型)
利用料金 2,000円/泊(昼・夕・朝食付き)
利用日数 7泊まで
利用施設 菅クリニック(東根市)
     国井クリニック(寒河江市)
     すまいるレディースクリニック(寒河江市)

デイサービス(日帰り型)
利用料金 1,500円(昼食付き)
利用日数 7回まで
利用施設 ショートステイ(宿泊型)と同じ

アウトリーチ(訪問型)
利用料金 1,000円 
利用日数 7回まで
利用施設 下記のチラシをご覧ください。

さらに詳しい内容は下記リンクよりチラシ等をご覧ください。

(実施事業所向け掲載欄)

こちらからダウンロードしてご利用ください。

<安全に関するマニュアル>

<訪問型業務フロー図>

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

保健課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-2265

本文ここまで

以下フッターです。