- トップページ
- くらし・手続き
- 農林業・商業・工業
- 農林業分野
- 事業概要・各種計画等
- 重点作物の産地化と販路拡大を推進します
重点作物の産地化と販路拡大を推進します
更新日:2025年7月29日
村山市重点作物推進事業
重点作物4品目を選定
村山市の農産物はどれも品質が高く、市場で高い評価を得ていますが、少量多品種のために市を代表する作物が育っていない現状です。そこで、重点作物としてサクランボ、モモ、スイカ、トマトの4品目を選定し、具体的に振興する取り組みを進めています。
村山市重点作物推進協議会を設立
重点作物の振興にかかる取組みをより具体的に推進していくにあたり、関係機関・団体等との連携による推進を図り、「村山市重点作物推進協議会」を設立しました。
この協議会は、市を代表する農作物を作り出し、本市農業者の所得向上と担い手確保につなげていくことを目的とします。主に、重点作物の産地化と販路拡大に取り組み、高品質で安定的な生産・供給を目指します。
重点作物の生産に取組む農業者を支援
村山市重点作物推進事業費補助金
重点作物「サクランボ」「モモ」「スイカ」「トマト」の生産に要する経費を補助します。
村山市重点作物推進事業の概要
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
農林課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-3728

