むらやま新体操教室
更新日:2025年3月5日
2020東京オリンピック・パラリンピックを機に、村山市はブルガリアのホストタウンとなりブルガリア新体操ナショナルチームとの交流を深めてきました。その縁をきっかけに東京オリンピック・パラリンピックのレガシー創出と新体操の振興を目的として、「むらやま新体操教室」が発足しました。未就学児から中学生までの女子を対象にレッスンを行い、将来的に国際大会で活躍できる選手を輩出することを目指しています。
ボールレッスン
リボンレッスン
バレエ(センター)レッスン
生徒募集について【令和7年3月5日時点】
生徒募集を行っています。
【バンビコース】年中児から年長児(令和7年度5歳になる児童)10名程度
【レッスン日】 原則、隔週水曜日(月4回)の16:20から60分
【レッスン料】 月額3,000円
ジュニアコース
ジュニア1 小学1年生(令和7年度7歳になる児童) 5名程度
ジュニア2 小学2・3年生(令和7年度8・9歳になる児童) 若干名
ジュニア3 小学4・5・6年生(令和7年度10・11・12歳になる児童) 5名程度
【レッスン日】ジュニア1 原則、毎週金曜16:20から70分、第2・4週の土曜10:00から70分
ジュニア2 原則、毎週火曜16:20から70分、第2・4週の土曜11:10から90分
ジュニア3 原則、毎週水曜17:30から70分、第2・4週の土曜14:00から90分
【レッスン料】月額5,000円
申込方法
加入を希望する方は、以下の項目を記載しメールにてお申込みください。なお、先着順とし、予定数に達した時点で募集を締め切りますので、あらかじめご了承ください。以降は欠員が出た場合などに不定期で募集する見込みです。
【記載項目】
(1)加入者名 (2)加入者生年月日・学年 (3)保護者氏名 (4)住所 (5)連絡先(携帯等)
【申込先】
メール:murayama.rg2019@gmail.com
【その他】
※イベントや特別講師の都合等により、レッスン日が変更になることがあります。
※レッスン料のほか、指定のレオタード・シューズ(8,000円程度)をご購入いただきます。
講師
【代表講師】 佐藤 悦子
【講 師】 藤井 雅 主任コーチほかアシスタントコーチ7名
【外部講師】 矢作 葵 氏(葵バレエスタジオ)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
生涯学習課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-2155

