- トップページ
- くらし・手続き
- 水道・下水道・浄化槽
- 水道
- 水道料金のしくみ
水道料金のしくみ
更新日:2019年9月12日
水道料金について
水道料金は、水資源利用抑制(省資源)などの観点から、使用水量およびメーター口径に比例し、使用量が多いほど、また、水道管の口径が太くなればなるほど単価が高い料金になっています。
水道料金の計算例
(例)13ミリメートルで月20立方メートル使用した場合
3,700円(税別)
基本料金800円+従量料金(100円×10立方メートル+190円×10立方メートル)
※公共下水道も含む金額は6,700円(税別)となります
(例)20ミリメートルで月40立方メートル使用した場合
8,500円(税別)
基本料金800円+従量料金(100円×10立方メートル+210円×20立方メートル+250円×10立方メートル)
※公共下水道も含む金額は、14,800円(税別)となります
※なお、ご使用の管口径は、検針時にお届けする「水道・下水道使用量のお知らせ」に記載されております。
料金計算の特例
月の中途で開栓もしくは閉栓した場合、水道使用水量が基本水量の半分以下の場合は、基本料金が半額になります。
問い合わせ
水道課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-7620