- トップページ
- くらし・手続き
- 助成・融資・利子補給
- 助成事業
- 新規狩猟免許取得等支援
新規狩猟免許取得等支援
更新日:2019年5月13日
新規狩猟免許取得等に要する経費を補助します。
市では鳥獣の適正な個体数を管理し、鳥獣による農作物被害及び人的被害を防止するため、狩猟免許を新たに取得する方に補助金を交付します。
- 補助金交付対象者
1 新たに狩猟免許を取得する者
2 村山市猟友会に入会し、市内の有害鳥獣捕獲に従事することができる者
3 村山市内に住所を有する者
4 市税等に滞納がない者
- 補助金額
補助対象経費の2分の1
- 補助金交付申請等
補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号)に以下の書類を添付し、補助金の交付を申請するとともに、その実績を報告してください。
1 取得した狩猟免許状の写し
2 補助対象経費に係る領収書の写し又は支出を証する書類の写し
3 その他市長が必要と認める書類
村山市新規狩猟免許取得等支援事業補助金交付要綱(PDF:123KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
農林課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-3728

