令和4年度納税標語コンクール
更新日:2022年12月1日
市では、納税意識を高めるため、毎年納税標語を募集しています。
今年度は、小学校から309作品の応募がありました。
入賞者は次のみなさんです。
特選
村山市長賞
- 税のこと 考え学ぶ 未来のために
高橋 遼太朗さん(楯岡小5年)
村山市議会議長賞
- 支え合う 温かい街を 納税で
松田 美空さん(大久保小6年)
村山市副市長賞
- 税のバトン みんなでつなごう かがやく未来
佐藤 彩乃さん(西郷小5年)
村山市教育委員会教育長賞
- 税金で みんなをたすける 夢の街
小室 琉生さん(袖崎小6年)
北村山地区税務関係団体協議会長賞
- 増やしたい 市民の笑顔 納税で
越前 輝さん(戸沢小5年)
入選
- 納税で 支える未来 つくる未来
大沼 暖さん(楯岡小6年)
- 納税で 未来へとどけ この安心
高橋 舜叶さん(楯岡小5年)
- 納税は 未来へつながる 第一歩
緒形 奏人さん(楯岡小5年)
- 納税で 村山のくらし バラ色に
松山 千倖さん(楯岡小5年)
- 納税が 輝く街への 第一歩
矢萩 悠莉さん(西郷小6年)
- 納税で 明るい未来へ ハイジャンプ
板垣 太惺さん(西郷小6年)
- いつまでも すてきな街を 納税で
相崎 友希さん(西郷小5年)
- 納税で 明るく笑顔の 村山市
松田 つくしさん(冨本小6年)
- 納税が やくにたってる 気づこうよ
八鍬 和さん(戸沢小6年)
- 納税で 一人一人が 支える社会
伊藤 隆さん(富並小5年)
佳作
- 納税で 創ろう未来の 夢と希望
二文字 芽衣さん(楯岡小6年)
- 税金で 今も未来も 明るい社会へ
高橋 楓香さん(楯岡小6年)
- 納税で あふれる笑顔を たやさない
西塚 花菜さん(楯岡小5年)
- 納税で 未来がきっと 笑顔になる
板垣 明来さん(西郷小6年)
- 税で作る 良い市良い国 良い未来
柴田 希愛さん(西郷小6年)
- これからの 未来を見つめて 納税を
工藤 真心さん(西郷小5年)
- 納税で いつもの風景 華やかに
三原 聡太さん(大久保小6年)
- 納税で 街のふんいき バラのよう
石澤 芽衣さん(冨本小6年)
- 納税で 色んな人が すくわれる
作田 瞭さん(戸沢小6年)
- 納税で 今から未来へ 歩き出そう
伊藤 壮大さん(戸沢小6年)
- 納税は 社会育てる 大事な種
小松 亜槻さん(富並小6年)
入賞作品の展示
令和4年12月12日(月曜)から23日(金曜)まで、市庁舎1階市民ホールにて入賞作品の展示をおこなっています。ぜひ、ご覧ください。
※2月以降の申告期間中、申告会場内にも展示します。
問い合わせ
税務課
電話:0237-55-2111 ファックス:0237-55-6443

